スタディングをクレジットカードで決済する場合、一括払いならば手数料はかかりません!
手数料が発生するのは、以下のようなケースに限られます。
- 3回以上の分割払いの場合
- リボ払いを利用する場合
大きな出費なので「分割払いの方が良いかも」と思うかもしれませんね。
でも分割払いやリボ払いをすると、結果的に多く支払うことになります。
クレジットカードの分割手数料は15%程度です。
例えば、65,000円の講座を10回払いにすると、手数料の合計は5千円近くになります。
それなら手数料が無料の一回払いの方が良いと思いませんか?
もし、少しでも出費を抑えたい場合、キャンペーンを利用すれば1万円くらい安くなることもありますよ。
気になる講座のキャンペーン情報は↓↓から確認してください。
クレジットカード手数料がかかる場合
一般的に、クレジットカードを使ってショッピングをする場合、購入者に手数料がかかることはほとんどありません。
スタディングで手数料が発生する可能性があるのは、以下のようなケースのみです。
分割払いやリボ払いを利用する場合
分割払いの手数料(年利10~15%程度)やリボ払い手数料が発生します。
この手数料はカード会社の規定によって異なるため、詳細はカード会社の公式サイトで確認するか、利用明細をチェックしましょう。
手数料を回避する方法

スタディングをクレジットカード決済する際に、手数料を無料にする方法は以下の2つです。
「一括払い」を選択する
クレジットカードの支払回数を一括払いにしておけば、手数料が発生することはありません。
スタディングの場合、購入したい講座を選択後、「3.お支払情報入力」の画面で「クレジットカード」を選択します。

つぎにクレジットカード情報の入力すると、最後に支払回数を選ぶことができます。

可能なら2回分割を選ぶ
クレジットカードの種類によっては支払回数を「2回」にすることができます。
一般的にクレジットカードの手数料がかかるのは支払回数が「3回」以上の場合です。
ぼくのクレジットカードは3回からしか選べませんでしたが、一度試してみてはどうでしょうか?

手数料がかかっても安く購入する方法
スタディングのキャンペーンを狙う
スタディングはキャンペーンを実施しているときもあり、1万円以上割引されることもあります。
キャンペーンは不定期ですが、過去のキャンペーンから大まかな傾向がわかります。
昨年は↓↓のようなキャンペーンが実施されていました。
- 受講料が最大15,000円OFF!新年スタート応援キャンペーン【1/31(金)まで】
- 受講料最大10,000円OFF!お得な学習スタート応援キャンペーン実施中【2/28(金)まで】
- 対象コースが11,000円OFF!春の合格応援キャンペ-ン実施中【3/31(月)まで】
- 対象コースが11,000円OFF!早期スタート応援キャンペーン実施中!【7/31(月)まで】
- 対象コースが11,000円OFF!夏の合格応援キャンペーン実施中!【8/31(木)まで】
- 対象コースが5,500円OFF!秋の合格応援キャンペーン実施中!【9/30(土)まで】
最新のキャンペーン情報はこちら↓↓のページから確認できます。
無料登録でクーポンをもらう
もし、お得な時期を正確に知りたい人は無料登録がおすすめです。
スタディングには、無料会員登録した人限定でもらえるクーポンがあります。
僕はぼーっとしている間にこのクーポンを使いそびれてしまったのですが、以下のようなクーポンが不定期で届きました。
- 【1/31まで15%OFF】「合格者のべ24,000人突破記念&新年応援クーポン」
- 【12/31まで15%OFF】「中小企業診断士限定クーポン」
- 【12/25まで10%OFF】「STUDYingクリスマスクーポン」
- 【10/31まで15%OFF】「秋のスペシャルクーポン」
- 【8/31まで15%OFF】「STUDYingサマークーポン」
- 【4/31まで10%OFF】「新年度応援割」
- 【不定期10%OFF】「期間限定割引」

無料登録するだけで10%~15%OFFお得になりますね
これらのクーポンは↓↓から無料登録したらメールで届きますよ。
手数料がかかるかどうかを確認する方法
ここではクレジットカード決済時に手数料がかかるかどうかの確認方法を紹介します。
カード会社の利用規約を確認
「分割払いやリボ払いの手数料」などが掲載されています。
たとえば、楽天カードの場合だとこのような記載があります。
分割払いの手数料は、分割回数によって利率が異なります。
※実質年率12.25%~15.00%
購入時の決済画面では確認できない
追加手数料が発生する場合は、決済画面で「手数料○円」などと明示されることがあります。
ですが、スタディングを分割払いで購入する場合に「手数料」の表示はされないので注意してください。
カード会社のカスタマーサポートに問い合わせる
決済時に不安がある場合は、事前に問い合わせると安心ですよ。
カスタマーサポートの問い合わせ先は、クレジットカードの裏面に記載されていますよ。
まとめ
スタディングをクレジットカード決済する場合、一括払いにしておけば手数料はゼロ円です。
教材費用は大きな出費なので一括払いを避けたいかもしれませんが、トータルで考えれば手数料がかからない一括払いの方が数千円安く済みます。
数千円あれば他の教材を買い足すなど、合格に近づくための投資に使うこともできるので、そっちのほうが良いと思いませんか?
スタディングは頻繁にキャンペーンを行っているので、そのタイミングで購入するとより安価に購入することができるのでおすすめですよ。
↓↓のURLから無料登録すれば限定割引クーポンをもらえるので、キャンペーンと併用すればさらに安く購入できますよ。