MENU

【2025年最新版】スタディング中小企業診断士の支払い方法は?分割払いはできる?手数料は必要?疑問に答えます

この記事にはプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

【結論】

ただし、支払方法によってはスタディングの利用開始が入金確認後になるため、申し込んでから即時の受講開始が難しい場合がありますのでよく確認してください。

おすすめはクレジットカード払いです。なぜならインターネットですべてが完結するからです。

この記事では、スタディング中小企業診断士講座を購入する場合にどのような支払方法が選べるのか?分割払いには対応しているのか?その場合、手数料はかかるのか?についてご紹介します。

目次

スタディング講座の支払い方法は?

スタディングはインターネットから手続きするだけで簡単に申し込めます。(インターネット以外の申込方法はないので注意してください)。

支払方法は以下の選択肢から選べます。

クレジットカード       

カードは、

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS が使えます。

一括払いの他に、分割、リボルビングOKです。

コンビニ支払    

対応しているコンビニは

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セブンイレブン
  • セイコーマート です。

※コンビニ支払は、一括払いのみ対応しています。

ペイジー(銀行・ゆうちょ決済)       

注文後に金融機関のATMもしくはネットバンキングで支払います。

金額の指定などをする必要がなく振込手数料もかからないのがメリットです。

※事前に、利用予定の金融機関がペイジー支払に対応しているか確認が必要です。対象の金融機関は確認してください。

銀行振込

注文後に指定銀行口座に振り込む方法です。

※銀行振込は、一括払いのみです。

振込手数料がかかる場合は自己負担です。

入金確認は、スタディングの運営会社の翌営業日以内とのことなので、年末年始や連休にかかると数日時間がかかる可能性がある点に注意ですね。

ローン(分割払い)    

ローン(分割払い)の選択は、購入手続きの「お支払い方法の選択」画面で選択できます。

※利用対象金額は1回のご購入金額が税抜き4万円以上で、月々の返済額が3千円以上です。この条件を満たしている場合のみ表示されます。

※未成年や無職の場合は連帯保証人が必要になります。

分割払いの場合、手数料はかかる?

分割払いが使えるのは以下の2つです。

  • クレジットカードの分割払い
  • ローン(分割払い)

分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できますが、支払回数や手数料は決済に使うクレジットカードの種類や契約内容によって変わります。

また、ローン(分割払い)の場合は信販会社の審査があるため、利用条件をローン(分割払い)のページで確認してください。

分割払いを利用したい場合は、それぞれの手数料に関しては

  • クレジットカードの分割払いの場合:カード会社へ確認
  • ローン(分割払い)の場合:ローン(分割払い)のページで利用条件を確認

ですね。

申込後の受講開始の流れは?

それぞれの支払方法における購入後の受講開始までの流れは以下の通りです。

クレジットカード支払の場合

オンライン上で決済完了後、すぐに受講開始の案内メールが届き、受講を開始できます。

モチベーションが高まっているうちにすぐに受講できるため、個人的にはこれがおすすめです。

カードによってはポイントもたまりますしね。

コンビニ・ペイジー支払の場合

オンライン上で注文後、コンビニ・ペイジーで支払い→入金確認後、受講開始の案内メールが届き、そこから受講できるようになります。

銀行振込の場合

オンライン上で注文後、銀行やネットバンキングで振り込みます。入金確認後、受講開始の案内メールが届き受講を開始できます。

注意点として、平日の15時以降および土日・祝日に振込した場合には、受講開始は翌営業日以降になります。

ローン(分割払い)の場合

※利用条件があります

オンライン上で注文後、信販会社の審査があります。実際の受講開始は審査通過後となります。受講可能になったらメールで連絡がきます。

目安は申し込み後2営業日~1週間程度かかり、審査の時間によって多少前後する場合もあります。

申し込みから受講までの日数を考えると他の支払い方法のほうがスピーディといえます。

まとめ

ただし、支払方法によっては講座の利用開始が入金確認後になるため、申し込んで即時の受講開始が難しい場合がありますのでよく確認してください。

分割払いの場合は審査があるので、受講開始は審査通過後になります。

早く勉強を開始したい人には、クレジットカードやコンビニ支払がよいですね。

いますぐスタディングで学習を始めて合格を目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次